電圧の単位「ボルト(V)」の定義とは?イラストで分かりやすく解説!

スポンサーリンク

ボルト(V)。

日常生活でも良く使う、電圧に関する単位ですよね。

あいちゃん
ボルトって、普段でも良く聞く電気の単位だけど、1ボルトの大きさってどうやって決められているんだろう?
けいくん
そういえば、僕も物理で電気の計算をたくさんしたけど、1ボルトの定義って気にしたことなかったなぁ。
なゆた@管理人
おっ、二人とも、今日は電圧の単位であるボルトが気になっているみたいだね。では今回は、電圧の単位であるボルトについて詳しくみていこう!

あいちゃんとけいくんも悩んでいますが、何気なく使っているボルトという単位がどのように定義されているのかは、あまり気にしたことが無くて分からないところがありますよね。

そこで今回は、電圧の単位「ボルト(V)」の定義について、イラストを用いながら分かりやすく解説していきます。

合わせて、電圧に関する豆知識についても触れていますので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね(^^)

スポンサーリンク

ボルトの定義

それでは早速ですが、まずは1ボルトの定義を見ていきたいと思います。

こちらです。

1ボルトの定義

1アンペアの電流の流れの中で、ある2点間の消費電力が1Wとなるときの電圧を1ボルトとする。

分かりやすいようにイラストにすると、下記のようになります。

1ボルトの定義

このように、電圧の単位であるボルトは、電流の単位であるアンペアと仕事率の単位であるワットによって定義されています。

ちなみに、このような定義をするためには1アンペアと1ワットの大きさが正確に決められている必要がありますが、その大きさはそれぞれ下記のように決められています。

  • 【1アンペア】1秒間に電子が約624京個通過する電流
  • 【1ワット】1秒間に1ジュールのエネルギーが発生する仕事率

電圧の単位であるボルトは、アンペアとワットが先にあって、それを使って定義された単位だったのですね。

※アンペア、ワットの定義についても別ページで詳しくお伝えしていますので、興味のある方はこちらにも遊びにきてくださいね。

ワットのイメージ
けいくん
おー、ボルトはアンペアとワットから決まっているのかぁ。なんか、分かったような分からないような。
あいちゃん
わたしも!難しい言葉とかは無いんだけど、いまいちイメージが掴めない(汗)
なゆた@管理人
確かに、言葉だけだとちょっと分かりづらいよね。では次の章では、電気を水の流れに例えながら、イラストも用いて詳しくみていこう!

けいくん、あいちゃんもまだしっくり来てないみたいですが、電気は目に見えないのでなかなかイメージしづらいところがあります。

なので次の章では、電気を水の流れに例えて分かりやすく解説していきたいと思います!

スポンサーリンク

ボルトの定義を分かりやすく

この章では、電気を水の流れに例えて、1ボルトの定義を改めてみていきたいと思います。

電気を水の流れに例えると、電流アンペア、電圧ボルト、電力ワットはそれぞれ次のように表すことができます。

  • 電流アンペア=水の流量
  • 電圧ボルト=水の落差
  • 電力ワット=水車のする仕事率

このように例えた場合、1ボルトの定義をイラストにしてみると、下記のようになります。

1ボルトの定義の例え

電流は水の流量になりますから、1アンペア分の水が流れていることになります。

そして、電圧は水の落差になりますから、水車前後の水の高低差になります。

その高低差を色々と変えていったときに、ちょうど水車のする仕事率が1ワットになるときの高低差が、1ボルトと定義されているわけです。

高低差が大きくなる(電圧が大きくなる)と、同じ1アンペア分の水量でも、落差が大きくなって水車を回す力が増えるので、水車のする仕事率も大きくなります。

反対に、高低差が小さくなる(電圧が小さくなる)と、同じ1アンペア分の水量でも、落差が小さくなって水車を回す力が減ってしますので、水車のする仕事率も小さくなります。

その間の、ちょうど1ワット分の電力になるようなポイントの電圧が、1ボルトなのですね。

あいちゃん
電気を水の流れに例えたら、私にもイメージできた!
けいくん
僕も!アンペアとワットから定義されているのが、良く分かった!
なゆた@管理人
良かった!電気は目に見えないけど、流れという点では水と同じだから、水で例えるとイメージしやすいよね(^^)
スポンサーリンク

電圧に関する豆知識!

最後の章では、これまで学んできた電圧に関する豆知識をお伝えしたいと思います。

1ボルトの電圧の大きさ

1ボルトの電圧の大きさの目安となるのが、乾電池の電圧です。

一般的な乾電池の電圧は1.5Vに設定されていますから、ほぼ1ボルトの電圧になるのですね。

乾電池を手で触ってもまず感電などすることはありませんから、1ボルトの電圧で人間が危険な状態になる心配は無さそうです。

でも、乾電池を使った製品では、懐中電灯やラジオ、おもちゃなど様々なものが身近で大活躍していますから、1ボルトの電圧もかなり私たちの生活のお役に立ってますね!

おうちの電気の電圧

おうちに来ている電気の電圧は、100Vまたは200Vになります。

普通や100Vですが、大容量のエアコンやIHクッキングヒーター、電気給湯器など、ハイパワーが必要になる家電製品は200Vで動いています。

このくらいになると、油断すると感電して痛い思いをすることもありますから、そのようなことにならないように気をつけなければなりませんね。

※おうちの電気の特徴である交流や、配電方法である単相3線式についても別ページで詳しくお伝えしていますので、興味のある方はこちらにも遊びにきてくださいね。

直流と交流アイキャッチ
家の分電盤

静電気の電圧

特に冬場に襲ってくる、ピリッとイターイ 静電気の電圧は、なんと約3000Vもあります。

あんな小さくてかわいい静電気は、実は驚きの電圧が隠されていたのですね。

3000Vの電圧は普通の電気では命に関わる高電圧ですが、静電気だと一瞬で電気が流れて電圧が解消されるので、バチッという痛さだけで済むのです。

雷の電圧

雷の電圧は、やはりイメージ通りものすごい電圧で、およそ1億ボルト前後になります。

1億ボルトの電圧とか、もはや大きすぎてイメージすら湧きません。

こんな高電圧な雷に撃たれたら人間はひとたまりもありませんから、雷が鳴り出したら、撃たれないように細心の注意を払わなければなりませんね。

※雷までの距離を知る方法、落雷から身を守る方法についても別ページで詳しくお伝えしていますので、興味がある方はこちらにも遊びにきてくださいね。

稲妻
落雷
スポンサーリンク

まとめ

以上で、電圧の単位である「ボルト(V)」についての話を終わります。

まとめると、下記の通りです。

  • ボルトは、アンペアとワットから定義されている
  • 1アンペアの電流で1ワットの電力が発生しているとき、その両端の電圧が1ボルトとなる
  • 1アンペアと1ワットの大きさは正確に決まっている
  • 1ボルトの大きさの目安は、乾電池で発生する電圧
  • おうちにきている電気の電圧は、100Vまたは200V
あいちゃん
今まで全然気にしたことなかったけど、電圧の定義が良く分かって楽しかった!
けいくん
僕も、物理はただ受験勉強のためにやっている感じだったけど、科学の面白さに改めて気づけた(^^)
なゆた@管理人
二人とも、楽しく電圧について学べたみたいで良かった!

電圧の単位であるボルトは、おうちに来ている電気や乾電池など、身近なところにたくさん隠れていますので、ボルトの定義を思い出しながらそれらを見ていると、いつもと違って楽しくなるかもしれませんね(^^)

おまけ

けいくん
いやー、今までボルトについて学んできたけど、僕にとってボルトといえば、やっぱ10万ボルトを使うピカチュウと火影の息子かなぁ。
なゆた@管理人
あー、分かる!それは私のようなおじさん世代でも一緒だ!
なゆた@管理人
ポケモンは、私が小学生の頃に発売されたけど、どハマりしたなぁ。
なゆた@管理人
初代ポケモンの赤青緑は、白黒のゲームボーイだったよなぁ(遠い目)
なゆた@管理人
乾電池が途中で切れたり、親になかなか乾電池買ってもらえなかったりと、乾電池に悩まされていたのも今となっては良い思い出。
なゆた@管理人
あと、ナルトも高校時代のバイブルだったな!
なゆた@管理人
ちょうど、ナルトが子供の頃は自分も子供で、ナルトが大人になったら自分も大人になった世代だから、ボルトとかサラダが活躍しているところを見ると、なんか昔から知っている友達の子供を見ているような感覚になって、しみじみしてしまうんよね!
あいちゃん
あー、なんかなゆたさんの変なスイッチ入っちゃった。
あいちゃん
男って、ほんと何歳になってもガキのままだわ(^^;)
スポンサーリンク



この度、私(星野なゆた)が編集として入らせて頂いたKindle本「食べたい!がとまらない とろけて香る茄子麻辣のおいしい秘密:日本初!常温保存できる瓶詰め麻婆茄子商品開発ストーリー(賀川元史著)が出版されました!

すでに読んでくださった方からは大好評を頂いています。ナスが好きな方は、ぜひ読んでいただけたら嬉しいです(^^)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください