「スポーツの日」2022年は10月10日!祝日の意味や由来とは?

スポンサーリンク

スポーツの日。

毎年10月、ようやく夏の暑さも完全に終わったぐらいにやってくる祝日ですよね。

蒸し暑くてたまらない日本の夏は、お出かけしたくなる気分すら失せてしまいますが、このくらいになると気候も良くなり、がせんお出かけしたい気分も沸いてきます。

このページでは、そんなスポーツの日の2022年の日にちを確認していきたいと思います!

合わせて、スポーツの日の意味と、その由来や歴史についてもお話ししていますので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね(^^)

スポンサーリンク

2022年のスポーツの日の日にち

それでは早速ですが、2022年のスポーツの日の日にちをお伝えします。

こちらです。

2022年スポーツの日!

2022年10月10日(月)

分かりやすくカレンダーで見てみると、こちらになります。

※このカレンダーの素材は、無料イラスト素材集『Frame illust』さんの素材を使用させて頂いています。

スポーツの日は3連休を多くするためのハッピーマンデー法によって、10月の第2週目の月曜日が祝日の日と決まっていますので、今年は10月10日の月曜日なります。

それでは次の章からは、そんなスポーツの日の意味や、由来と歴史について詳しくお話していきます!

スポンサーリンク

スポーツの日の意味と由来・歴史

この章では、スポーツの日の意味やその由来と歴史をお伝えします。

スポーツの日の意味

まずは、スポーツの日の意味からお伝えします。

スポーツの日の意味は実は「国民の祝日に関する法律」という法律に明記されており、その意味は下記の通りとなります。

スポーツの日の意味!

スポーツを楽しみ、他者を尊重する精神を培うとともに、健康で活力ある社会の実現を願う。

※引用元:【e-GOV法令検索】国民の祝日に関する法律

このようにスポーツの日の意味は、スポーツを楽しむこと・スポーツによってお互いを尊重する気持ちを育むこと・スポーツを通して健全な心身を育むことの3つがあります。

スポーツをするのは本当に楽しいですから、スポーツの日にしっかりとスポーツを楽しんで、祝日の意味を叶えていけるようにしていけたら良いですね(^^)

スポーツの日の由来と歴史

次はスポーツの日の由来と歴史をお伝えします。

スポーツの日は、制定当初は「体育の日」という名前で、その由来は下記の通りです。

スポーツの日(旧体育の日)の由来

1964年に開催された東京オリンピックの開会式が10月10日に行われたことを記念して、1966年より10月10日が「体育の日」として祝日に制定された

このようにスポーツの日は、日本で初めてのオリンピックが開催された、1964年の東京オリンピックの開会式が行われた日が由来となっています。

それを記念して、「スポーツをすることによって、健全な心身を育むことを」を趣旨とした祝日「体育の日」が1966年より始まることとなりました。

スポーツの日の前身である体育の日が制定されたのは、上記の通り1966年です。

体育の日が始まってからはしばらく、1964年東京オリンピック開会式が行われた10月10日が祝日となっていました。

しかし、ハッピーマンデー制度の登場によって、2000年からは10月10日という固定日ではなく、10月の第2月曜日が祝日の日となりました。

それ以降は、10月の第2週にやってくる3連休として、日本中で定着していきました。

夏の暑さもすっかり収まり、とても爽やかな秋の空気に包まれた3連休。

文字通りスポーツを楽しむのも良し、旅行に行っても良し、そして様々なところで行われるイベント行っても良しの、とても貴重な3連休だと思います。

そして2020年からは、祝日の日が「体育の日」から「スポーツの日」に改称されました。

これは、体育というとどうしても学校の授業をイメージしてしまいがちになりますので、そうではなく、国民のみんながスポーツを楽しめる日という意味をより明確にするために、このような名前に変わりました。

また、2020年・2021年の2年間は、東京オリンピックの開会式に合わせて4連休を作るために、一時的に7月第3週の金曜日に移動になりました。

2020年はコロナの影響でオリンピックを実施できず延期となりましたが、2021年には多方面から賛否両論ありながらも、何とか開催されて、日本選手団の方のメダルラッシュに沸いた東京オリンピックとなりました。

そして翌年の2022年からは、また元通り、祝日の日が10月第2週の月曜日に戻っています。

まとめ

以上で、2022年のスポーツの日についての話を終わります。

まとめると、下記の通りです。

  • 2022年のスポーツの日は10月10日!
  • スポーツの日の意味は、スポーツを通して健全な心身を育むこと。
  • 祝日の日の由来は、1964年東京オリンピックの開会式が10月10日に開催されたこと。
  • 2019年までは「体育の日」という名前だった。
  • 制定当初は、祝日の日は10月10日に固定されていた。
  • 2003年からのハッピーマンデー制度により、祝日が第2週の月曜日になった。

人生100年時代と言われるようになった現代ですが、もちろんその100年を、できる限り健康で元気に過ごしたいものです。

それを実現するためには、やはり健康的に体を動かすスポーツはとても大切なものですよね。

スポーツの日にしっかりとスポーツを楽しんで、健康で元気な体で長生きをしていけたら良いですね(^^)

※また、今年の全祝日についても別ページで詳しくお話していますので、興味のある方はこちらにも遊びにきてくださいね。

スポンサーリンク



この度、私(星野なゆた)が編集として入らせて頂いたKindle本「食べたい!がとまらない とろけて香る茄子麻辣のおいしい秘密:日本初!常温保存できる瓶詰め麻婆茄子商品開発ストーリー(賀川元史著)が出版されました!

すでに読んでくださった方からは大好評を頂いています。ナスが好きな方は、ぜひ読んでいただけたら嬉しいです(^^)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください