プラレール。
今となっては 誰もが知っている、国民的な電車のおもちゃの一つですよね。
そして何を隠そうこの私、人生で一番初めにハマったものは何かと聞かれたら、このプラレールと答えます。
まだ物心がつく前に、誕生日プレゼントとして初めてプラレールを買ってもらったようで、自分の一番古い記憶の中にはすでにプラレールがありました。
そこで今回は、子供のころにずっとプラレールで遊んできた私が、大人になってから改めて思う、プラレールのメリットや魅力について、このページではお話していけたらと思います!
目次
プラレールのメリットと魅力
それでは早速ですが、まずは箇条書きでプラレールのメリットと魅力をお伝えしたいと思います。
こちらです。
- 小さな子供でも安全に遊べる
- 安いのでたくさんの電車やパーツを買える
- 想像力が身につく
- 集中力が身につく
- 電車が好きになって、地理に強くなる
子供のころから長い間プラレールで遊んでいた私は、上記のようなプラレールのメリットと魅力があると感じました。
大人になった今でも、プラレールを通して学んだり成長したりできたことは、勉強や仕事に役に立っているなと思います。
それでは次の章からは、プラレールのメリットと魅力を、さらに心を込めてその詳細をお伝えしたいと思います!
メリットと魅力の詳細
この章では、プラレールのメリットと魅力の詳細をお伝えします。
小さな子供でも安全に遊べる
1つ目は、 小さな子供でも安全に遊べることです。
レールや電車は全てプラスチックで作られているほか、誤飲してしまうような小さな部品もありませんので、安心安全に遊べます。
小さな子供用のおもちゃは、間違っても子供に危険が及ぶようなことがあっては困りますので、これは当たり前のことなのかもしれませんが、とても大切なことだと思います。
安いのでたくさんの電車やパーツを買える
プラレールの魅力の一つに、その安さがあります。
プラレールは子供向けのおもちゃですので、高いとなかなか手が出せません。
そして、プラレールは無限の可能性があるおもちゃでもありますが、そのためにはいろいろな電車やパーツをそろえる必要があります。
この部分でも値段が高いと無理ですが、 プラレールであれば、1つの電車やパーツが数百円~数千円で買えるので、無理なくパーツを増やすことができます。
余談ですが、プラレールより一段上の電車のおもちゃであるNゲージは、このようにはいきません。
Nゲージになると急にお値段が上がって、なかなかうかつには手を出せない金額になります。
そう考えると、安いというのは本当にありがたいことと思います。
想像力が身につく
プラレールの最大のメリットは何かと聞かれたら、私は想像力が身につくことと答えます。
プラレールのレイアウトは、無限大です。
最初は何の変哲もない周回コースのレイアウトから始まりますが、そこから新たなパーツを買ってレイアウトを広げていけば、まさに自分オリジナルのコースを作ることができます。
頭の中の想像力を最大限に働かせて、複雑なレイアウトを作ることが可能です。
脳も急速に成長する幼少期に想像力を膨らませることは、子供の健やかな成長につながること間違いなしです。
集中力が身につく
想像力と一緒に、集中力も身につきます。
人間が一番集中している瞬間というのは、いつでしょうか?
そう、自分の好きなことに夢中になっているときですよね。
プラレールで遊んでいると、自然とこの状態が作られます。
自分の想像力を駆使しながら楽しく遊んでいると、セットで集中力も身についていくので、まさに一石二鳥といった感じになりますね。
電車が好きになって、地理に強くなる
これはちょっと意外なメリットになりますが、プラレールで遊んでいると必然的に電車が好きになって、そのおまけで地理に強くなります。
なぜ地理が強くなるかというと、時刻表や路線図を見るのが楽しくなって、駅の名前や場所を自然と覚えていくからです。
駅名はその都市の名前がそのままついていることがほとんどなので、いつの間にか全国津々浦々の地名を覚えることにつながるのです。
このおかげで、小学校から高校の間、ずっと社会や地理の授業を好きでいられることができました。
プラレールの動画
ここまでは若干お堅い話になってしまいましたので、ちょっと休憩です。
プラレール好きにはたまらない、プラレールの動画をお楽しみください!
始めるには、ベーシックセットから!
これまでにご紹介してきたプラレールですが、 まずは下記のようなベーシックセットから始めるのがおススメです。
電車とレール、情景部品がセットになっていますので、これ一つで手軽に遊び始めることができます。
そしてこのベーシックセットでプラレールの魅力が確認できたら、いろいろなパーツを新たに買って、自分だけのオリジナルのレイアウトを作っていけたら良いですね(^^)
終わりに
以上で、プラレールの魅力やメリットについての話を終わります。
この記事を書きながら、昔プラレールで遊んでいたころを思い出して、とても懐かしい感情になりました(*’ω’*)
現在でも、変わらず最先端の子供用おもちゃとして君臨している、プラレール。
あなたもぜひ、わが子にプレゼントするおもちゃの一つとして、このプラレールを検討されてみてはいかがでしょうか?
編集した本が出版されました!
この度、私(星野なゆた)が編集として入らせて頂いたKindle本「食べたい!がとまらない とろけて香る茄子麻辣のおいしい秘密:日本初!常温保存できる瓶詰め麻婆茄子商品開発ストーリー(賀川元史著)が出版されました!
すでに読んでくださった方からは大好評を頂いています。ナスが好きな方は、ぜひ読んでいただけたら嬉しいです(^^)
コメントを残す