10畳用スタンダードモデルエアコン。
10畳用家庭用エアコンの中で、最も安く手に入るモデルです。
そんな10畳用スタンダードモデルエアコンは、下記のような条件でエアコンを探している方にピッタリです。
ピッタリの条件!
- とにかく安くエアコンを買いたい!
- 冷やす、暖める意外の余計な機能はいらない!
- リビングやダイニングくらいの大きさの部屋に使う!
そこで今回は、仕事ではエアコンも取り扱っている星野なゆたが、各メーカー10畳用スタンダードモデルエアコンを徹底比較してみました!
このページを読めば、あなたにぴったりの10畳用スタンダードエアコンが見つかると思いますので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね(^^)
※このページに記載の情報は、下記のカタログを参照しています。
メーカー名 | カタログ |
---|---|
パナソニック | 住宅設備用エアコン2021/冬 |
ダイキン | ルームエアコン2021/10 |
三菱電機 | ルームエアコン 住宅設備用2021-夏号 |
日立 | 住宅設備用カタログ 2021-10 |
富士通ゼネラル | ルームエアコン2021総合カタログ |
各メーカーの比較
まずは、各メーカーの10畳用スタンダードモデルのエアコンを一覧にしてみました。
こちらの表です。
メーカー | 愛称 | シリーズ | 型式 | 定価 | 電源 | APF |
---|---|---|---|---|---|---|
パナソニック | エオリア | Fシリーズ | CS-281DFL-W | オープン価格 | 100V | 5.8 |
ダイキン | なし | Eシリーズ | S28YTES-W | オープン価格 | 100V | 5.8 |
三菱電機 | 霧ヶ峰 | GVシリーズ | MSZ-GV2821(W) | オープン価格 | 100V | 5.8 |
日立 | 白くまくん | AJシリーズ | RAS-AJ28L(2)(W) | オープン価格 | 100V 200V | 5.8 |
富士通ゼネラル | ノクリア | Cシリーズ | AS-C281L-W | オープン価格 | 100V | 5.8 |
各メーカーのエアコンを比べてみると、各社価格はオープン価格、APFの数値も5.8と全く同じで、横並びといった感じですね!
ちなみに、APFの数値は車の燃費のようなもので、高ければ高いほど省エネ性が高いエアコンと言えます。
※エアコンのAPFについては別ページで詳しくお話していますので、興味のある方はこちらにも遊びにきてくださいね。
ご覧の通り価格や省エネ性能にはあまり差がありませんので、自分の好きなメーカーのエアコンを選ぶのが良いと思います。
それでは次の章では、各メーカーのエアコンの詳細を見ていきます(^^)
各メーカーの詳細
ここからは、各メーカーのエアコンの詳細をお伝えします。
パナソニック
家庭用エアコンのシェアNo.1、パナソニックの10畳用スタンダードモデルのエアコンのデータです。
項目 | 仕様 |
---|---|
愛称 | Eolia(エオリア) |
シリーズ | Fシリーズ |
型名 | CS-281DFL-W |
価格 | オープン価格 |
電源 | 100V |
APF | 5.8 |
冷房能力 | 2.8kW |
暖房能力 | 3.6kW |
低温暖房能力 | 3.5kW |
冷房COP | 3.64 |
省エネ区分 | は |
主な機能 | ・外気温46℃対応 ・使いやすいリモコン |
パナソニックのエアコンは、昨今の猛暑にも対応できるよう、外気温が46℃まで対応できる仕様になっています。
また、使いやすいリモコンも、特徴の一つです。
※該当のエアコンは、こちらからお探しできます。工事費込みになっていなければ、別途工事のお申し込みが必要になります。
ダイキン
世界的空調メーカーであることを自負している、ダイキンの10畳用スタンダードモデルのエアコンのデータです。
項目 | 仕様 |
---|---|
愛称 | なし |
シリーズ | Eシリーズ |
型名 | S28YTES-W |
価格 | オープン価格 |
電源 | 100V |
APF | 5.8 |
冷房能力 | 2.8kW |
暖房能力 | 3.6kw |
低温暖房能力 | 3.5kW |
冷房COP | 3.59 |
省エネ区分 | は |
主な機能 | ・水内部クリーン ・タフネス暖房・冷房 |
ダイキンは、空調機器専門のメーカーなので、空調技術に関しては絶対の自信を持っています。
スタンダードモデルの機能としては、結露水を利用して熱交を洗浄する「水内部クリーン」というのがあります。
また、「タフネス暖房・冷房」という仕様になっており、外気温が-15℃~46℃というかなり広い範囲で使えるのも魅力の一つとなっています。
※該当のエアコンは、こちらからお探しできます。工事費込みになっていなければ、別途工事のお申し込みが必要になります。
三菱電機
「霧ヶ峰」で有名な、三菱電機の10畳用スタンダードモデルのエアコンのデータです。
項目 | 仕様 |
---|---|
愛称 | 霧ヶ峰 |
シリーズ | GVシリーズ |
型名 | MSZ-GV2821(W) |
価格 | オープン価格 |
電源 | 100V |
APF | 5.8 |
冷房能力 | 2.8kW |
暖房能力 | 3.6kW |
低温暖房能力 | 3.5kW |
冷房COP | 3.50 |
省エネ区分 | は |
主な機能 | ・床温度センサー ・ハイブリッド運転 |
三菱電機のスタンダードモデルの特徴としては、「フロアアイ」という機能で、床の温度を測って最適な運転状態にするということがあります。
また、フロアアイの機能を利用して、「エアコン」と「扇風機」のハイブリット運転で節電しつつお部屋を涼しくしてくれます。
※該当のエアコンは、こちらからお探しできます。工事費込みになっていなければ、別途工事のお申し込みが必要になります。
日立
「白くまくん」で有名な、日立の10畳用スタンダードモデルのエアコンのデータです。
項目 | 仕様 |
---|---|
愛称 | 白くまくん |
シリーズ | AJシリーズ |
型名 | RAS-AJ28L(2)(W) |
価格 | オープン価格 |
電源 | 100V/200V |
APF | 5.8 |
冷房能力 | 2.8kW |
暖房能力 | 3.6kW |
低温暖房能力 | 3.4kW |
冷房COP | 3.54 |
省エネ区分 | は |
主な機能 | ・コンパクト設計 ・ソフト除湿 |
日立のスタンダードモデルの特徴としては、コンパクト設計なところがあります。
スタンダードモデルの取り付けを検討しているお部屋は狭いことも多いですから、コンパクトなことはありがたい特徴になりますね。
また、10畳用エアコンでは日立が唯一200V仕様のラインナップがあります。電源が200V仕様の場合は、型式の後ろに「2」が付きます。
※該当のエアコンは、こちらからお探しできます。工事費込みになっていなければ、別途工事のお申し込みが必要になります。
富士通ゼネラル
「ノクリア」で有名な、三菱電機の10畳用スタンダードモデルのエアコンのデータです。
項目 | 仕様 |
---|---|
愛称 | nocria(ノクリア) |
シリーズ | Cシリーズ |
型名 | AS-C281L-W |
価格 | オープン価格 |
電源 | 100V |
APF | 5.8 |
冷房能力 | 2.8 |
暖房能力 | 3.6 |
低温暖房能力 | 3.6 |
冷房COP | 3.64 |
省エネ区分 | は |
主な機能 | ・熱交換器加熱除菌 ・つながるノクリア |
富士通ゼネラルのスタンダードモデルは、熱交換器加熱除菌機能というのがあります。
これは、結露水で汚れを落とした後に、さらに熱交換器を55℃に加熱して、除菌を行う機能です。
エアコンの室内機は常にキレイな方が良いですから、嬉しい機能になりますね。
※該当のエアコンは、こちらからお探しできます。工事費込みになっていなければ、別途工事のお申し込みが必要になります。
終わりに
以上で、スタンダードモデル・10畳用エアコンの各メーカーの比較を終わります。
地球温暖化の影響で、エアコンの必要性は年々高まっています。
自分にあったピッタリのエアコンを選んで、暑い夏、寒い冬を乗り越えていきたいですね(^^)
※他の畳数用およびエアコンの選び方については別ページで詳しくお話していますので、興味のある方はこちらにも遊びにきてくださいね。
最近のコメント